「会社に入れば社会のことが学べるの?」「まずは社会で経験を積んでから先生になりたい!」という言葉に潜む違和感

僕は仕事柄、月に100人近くの大学生と話します。

僕自身が、「教員を目指して数学の免許を取得して大学を卒業したのに、ベンチャー企業で働く」という道を選んだからでしょうか。

 

最近、大学生から聞く言葉で特に多い言葉があります。

「自分は先生になるのが夢です!」

「でも先生になる前に、社会で経験を積みたいんです!!」

「そのためにまずは就職しようと思います!」

 

以前は、

「素敵な志だね!応援するよー!!」

と答えていたのですが、、、

 

最近、この言葉に違和感を持つようになりました。

こう話す学生たちに、僕はいつも質問を返します。

 

「じゃあ、どんな経験を積みたいの?」

「どんな力をつけたいの?」

「会社で何をやりたいの?」

 

これに対して、まともな回答ができる学生は

僕の感覚では、2割ぐらいです。

 

残り8割の子と話す度に僕は

「惜しいな~(> <)」と思います。

 

方向性自体は素晴らしいと思います。

頼もしさも感じますし、ぜひ応援したいです。

でも僕が「惜しい!」と感じる原因は、、、

 

「会社に入れば、社会のことが学べる!」

と、思考停止になっている点です。

 

僕が大好きなブロガーの一人に、ちきりんさんという人がいます。

彼女のこのブログは本当に核心をついています。

「最初に働く場所の選び方」

*本当に参考になるブログなので、進路に迷っている学生さんは全文読まれることを、心底オススメします!!

 

世界で最も優れたシステムと生産性を誇る日本のコンビニで働いて何も学べないなんて人は、他のどんな企業で働いても、何も身につけられません。

本当にその通りだと思います。

 

「会社にさえ入れば、(それだけで)社会のことは学べる!と思っている人」は

「あらゆることから貪欲に学ぼうとするコンビニアルバイター」に絶対に敵いません。

 

あなたが身に付けたい能力は、本当に会社じゃないと身につかないのですか?

そもそも、どんな力や知識を身に付けたいのですか?

 

僕は、大学2年生の頃に

「誰かの「やりたい」を叶えられる教育者になりたい」

と思いました。

 

そのために、大学生の頃から

「自分・あるいは友達がやりたいことをいかに実現するか!?」

ということをテーマに、活動してきました。

 

小規模なイベントから、1泊2日のキャンプイベント。

世界一周やら、クラウドファンディングまで。

企画仲間集め広報販売実施フィードバック、、、

 

「アイデアを実現する!」ということに

打ち込んできました。

今でこそ笑い話ですが、いっぱいいっぱいになりすぎて

過呼吸になって救急車で搬送されたこともあるぐらいに没頭しました。笑

 

そして、大学時代に積んできた経験は

今の全ての仕事の基礎力になりました。

 

今の仕事も、大雑把にくくると

「自分、あるいは同僚やインターンの子たちがやりたいことを実現する」

といったものが中心です。

今、僕は仕事はこんなことしてます。

→Global Teacher Program 

 

時にはぶれたり、迷走したり、立ち止まったりすることもありますが、、、

 

大学時代から今まで、一貫して

「誰かの「やりたい」を叶えられる教育者」になるための道のりはつながっているなと実感します。

 

 

「新卒ですぐに、先生になること」が悪いわけではありません

「先生になる前に、会社に勤めること」自体が良いわけでもありません

「自分の夢や、そのための進路」が完璧に決まっている必要もありません

 

ただただ一心に、

 

「そもそも自分って、どんな山に登りたいんだっけ?」

「その山に登る道って、一つしかないのかな?」

「その山って、卒業するまでに登り始めることってできないのかな?」

 

自分の人生に真剣に向き合う学生の皆さんにとって。

こんなことを考えるきっかけになることを願って、このブログを書いてみました(^^)

Related Articles:

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>